成功の法則92ヶ条読破

三木谷さんが執筆された成功の法則92カ条を読破する。

rakuten.jpg

とても読みやすい内容。総評としては極めて私も三木谷さんと感覚が近いことを感じた。同じ感覚で書かれた書籍は自分としてはある意味マニュアル代わりになる。自分で書く労力を考えるとこの書籍を1,600円で購入した費用対効果は抜群に高い。私が重要だと感じたセンテンスにラインを引いて、石渡ディレクターに早速貸出し、私が読破するのに要した2時間以内で読むように指示を出した。読んだ人間が感銘を受けた場所をマークして、あとの人間も同様のことをやる。誰がどのラインを引いたかを色分けして確認するこのプロセスは、社内の相互理解を図る上で非常に効果が得られやすい。綺麗な書籍に対して線を入れることに躊躇するかもしれないが、書籍は綺麗に保管することよりは、手垢をたっぷりつけながら頭にしっかり入れていくことの方がよっぽど著者も喜ぶに違いない。(と、私は思っている。。)
彼からのコメントが楽しみだ。

会社内でのチームワークを高めるにはとにかく細かいコミュニケーションが必要である。いつも会話だけだとマンネリ化する時もあるから、バズーでは感銘を受けた書籍、動画、映画、ブログ等、あらゆる手段を講じて我々の目指す姿にブレが無いように心がけている。外部文献によって得られる効果が高いことは、上司が研修するより外部講師に研修してもらった方が効果が高いことと同じ理屈である。

読破してみて、三木谷さんの方が明らかに私より優れてるなと思う所は、戦略を立てた後の実現に向けたアプローチの徹底具合だと思う。三木谷さんに仕えた知人が何人かいるが、皆口を揃えて同様のことを言ってただけあるなと感じた。三木谷さんと私の年齢差と考え方の類似性を鑑みると、自分自身にも十分な可能性があると思っている。また、楽天が辿った軌跡を充分に上回るポテンシャルがバズーには存在していることも痛感。(当然ながらここは企業秘密である)このポテンシャルが確固たる確信に変わるまで、楽天が辿ってきた企業努力を謙虚に見習い、継続的企業改善を心掛けたいと思う。

いいベンチマークが出来たことにまたいいアイデアが湧いてきたので今日の仕事にぶつけたいと思う。

代表取締役 森下洋次郎